【起業】スモールIPOは要注意!スタートアップの資金調達戦略を徹底解説【スタートアップM&A全集vol.13】

▼日本M&Aセンター竹葉への無料相談はこちら

※ご相談内容に「スタートアップ投資TV経由」とご記入ください

前回→

▼スタートアップM&A全集のまとめ▼

スタートアップ投資TVでは、スタートアップの起業家が
M&Aという出口戦略を成功できるように「はじめてのスタートアップM&A全集」
というシリーズ企画を開始しました!

国内最大手M&Aコンサル日本M&Aセンターの竹葉聖さんと共にスタートアップ✖️M&Aに特化した情報を発信していきます!

今回は、Coalis の上原仁さんのご経歴を伺いつつ、
今の日本のスタートアップM&Aについての考えや、その中で今後どのように動いていくべきかなどのご意見を伺いしました。
ぜひご覧ください!

【動画目次】
0:00 ダイジェスト
1:23 スモールIPOについて
7:11 1周目・2周目の資金調達の違い
13:13 時代による起業家の働き方の変化
15:34 創業時の資本調達について
19:35 起業家のみなさんへ

スタートアップ投資TVが運営する「資金調達の窓口」からご相談・ご質問、事業アイデア相談なども受け付けております!
投資だけではなく、融資やM&Aについて、補助金助成金についてなど幅広くご相談ください。

▼資金調達の窓口へのお問い合わせ、ご相談などはこちらから▼
資金調達の窓口 ▶︎

もちろん、スタートアップ投資TVを運営するGazelle Capitalへのお問い合わせもお気軽にいただければと思います!

= Gazelle Capital =
公式HP▶︎
Twitter▶︎

★チャンネル登録よろしくお願いします★

◯スタートアップ投資TV
note▶︎
LINE▶︎
——————————————————————–
◯石橋孝太郎 Gazelle Capital株式会社-代表取締役/代表パートナー
Twitter▶︎
Facebook▶︎
2016.11 クルーズベンチャーズ株式会社を創業。
取締役として、コーポレートベンチャーキャピタルの設立と運用に従事。
同社にて創業初期の起業家を中心に投資活動を展開した。
その後同社を親会社に合併させたのち、退職。
2019年5月にGazelle Capitalを創業。
——————————————————————–
〇上原 仁 Coalis ジェネラルパートナー
Twitter▶︎
公式HP▶︎
NTTに入社後、インターネット事業開発に従事。2006年株式会社マイネットを創業し代表就任。祖業のソーシャルニュースをヒットさせた後に立ち上げたマーケティングSaaS事業を黒字化の後ヤフージャパンにM&A。その後スマートフォンゲームのM&Aロールアップ市場を開発して急成長を遂げ2015年東証マザーズ上場、2017年東証一部鞍替え。経験したM&A・PMIの件数は50件を超える。
——————————————————————–
#MA #エムアンドエー #IPO #イグジット #日本maセンター #VC #ベンチャーキャピタル #スタートアップMA #スタートアップエコシステム #東証マザーズ #東証グロース #資金調達

特集記事

TOP
CLOSE